SHEET-METAL & PAINTING 深川工場で製作する製缶塗装
広島の「高陽電機」が設計・製作しているキュービクル・配電盤・分電盤・制御盤には、製作の過程で板金・溶接・塗装といった過程が欠かせません。 こちらでは、当社が保有している設備についてご紹介します。
導入する建物や設備によって、配電盤や分電盤などの構成は変わります。当社ではお客様のご要望にお応えするために高精度な作業を可能にする機器を導入しています。
製缶塗装の新工場を新設
2022年10月かねてより建設を進めておりました深川工場が無事落成いたしました。これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。これを機に社員一同、心を新たに皆様のご期待に添うべく、なお一層社業発展に努めてまいる決意ですので、何とぞ倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
設備一覧
パンチレーザ複合・ファイバーレーザ LC-C1AJ
![]() |
高速切断加工を実現した省エネ高効率のファイバー複合機となります。切断、穴あけ、成型加工を1台で行う工程統合マシンです。5‘×10’材の加工を可能とし、板厚6㎜までの加工を行います。従来のCO2では不可であった、銅・真鍮のレーザ加工も可能です。 |
---|
ハイブリッドドライブベンダーHG1303・HG5020
![]() |
ハイブリッドドライブシステム、高剛性が特徴の高精度プレスブレーキです。~3,200㎜までの曲げ長さに対応し、オープンハイトも520㎜(上下テーブル間)あり、深曲げにも対応しています。角度センサー(Bi-S)を用いて高速・高精度な通り角度を実現し、 |
---|
アイアンワーカー IW45
![]() |
各種形鋼(フラットバー、アングル、チャンネル)に対して、切断や穴あけ、切欠き、曲げ加工などを行うことができる形鋼専用の加工機器です。6m仕様の定寸装置を持ち、定尺材の加工を反転することなく、加工が可能です。 |
---|
シャーリングDCT2065
![]() |
定尺材から必要なサイズをせん断加工にて切断するためのシャーリング加工を行う機器です。自動でクリアランス調整を行い、タッチパネルにて容易な操作が可能です。 |
---|
テーブルスポット溶接機 TAFS1510
![]() |
材料をテーブル電極にセットし、溶接位置に電極を当てることで溶接する機器です。溶接位置が簡単に設定できるほか、焼けや歪みが少ない溶接方法です。 |
---|
3次元CADソフト SheetWorks
![]() |
立体的な形状を含む設計をコンピュータによって行う3DCADシステムです。複雑なアッセンブリデータも、簡単に展開が可能です。 |
---|
CADソフト AP100LECAD
![]() |
2次元的なデータを使用してコンピュータ上で設計を行うための基本システムです。手順通りの簡単な操作によって高精度で正確な展開図を短時間で作成することができます。 |
---|
CAMソフト VP3PREMI/VP3BLNK
![]() |
VPSS3I BLANKは、AP100で設計された展開図を自動でシートへ最適配置、ネスティングできます。 |
---|
塗装ライン
-
脱脂洗浄ブース
-
水切乾燥炉
-
塗装ブース①
-
塗装ブース②
-
搬送コンベヤ
-
焼付乾燥炉
-
小型ブース/小型乾燥炉
-
排水処理装置
その他付帯設備
板金塗装設備
設備 |
---|
3D定盤 リフティングテーブル28φ |
定盤 |
コーナーシャー |
シンプルテスター |
コンプレッサー |
オートストレージ+アンローディングストレージ |
ガス溶接/切断機 |
エアープラズマ切断機 |
グラインダー集塵機 |
集塵装置付グラインダー |
小型形鋼バンドソー |
ロータリーバンドソー |
自動金型研削機 |
ボール盤 |
鉄筋ベンダー |
交直両用TIG溶接機 |
直流TIG溶接機 |
半自動溶接機(延長10m) |
半自動溶接機(延長15m) |
半自動溶接機(延長5m) |
天井クレーン |
スペースアーム |
フォークリフト |
ハンドリフト(電動) |
ハンドリフト |
ナッター |
リベッター |
ヒートガン |
粉体塗装機 |
高圧洗浄機 |
LPガスバルク設備 |
アルカリ生成機 ZKリミテッド |
検査設備・測定機器
設備 |
---|
コンベックス |
デジタルノギス |
膜厚計 |
pH・ORP・電機伝導率計 |
広島の高陽電機は、キュービクル・配電盤・分電盤・制御盤の製作から製缶塗装まで幅広く対応しています。
当社への配電盤に関するご相談やご依頼は、お電話もしくはお問い合わせフォームより承ります。
お問い合わせフォームからのお問い合わせは、下記のリンクからお願いいたします。
具体的なご依頼内容だけでなく、ちょっとしたご相談でもかまいませんので、ぜひお問い合わせください。
ご相談・ご依頼はこちらから